サイトリニューアルに伴い、会員の皆様へアカウント有効化のご案内メールをお送りしました。お手数ですが、ご確認のうえお手続きをお願いいたします。

コラム

  • 好きなワインを見つけよう!ブドウ品種ガイド

    好きなワインを見つけよう!ブドウ品種ガイド

    ワインの味わいは、主にブドウ品種によって決まります。リカーズでは代表的なブドウ品種をピックアップ。それぞれの特徴を知って好みのワインを見つけてみませんか?今回はリースリング編です。

  • 季節を彩るお酒 - ロングサマーは黄&緑で乾杯を!

    季節を彩るお酒 - ロングサマーは黄&緑で乾杯を!

    うだるような暑さが続くこの季節。見た目も涼やかな美しいカラーのドリンクはいかがでしょうか?今回は8月の誕生石ペリドットのようなカラーのお酒をリキュール中心に取り揃えてみました。Long Summerは太陽のような輝きと暗間でも煌めく存在感の両方をあわせもつ黄&緑カラーを主役にしてみませんか?

  • 昭和100年時代 - 懐かしの昭和レトロ

    昭和100年時代 - 懐かしの昭和レトロ

    2025年は昭和元年から数えるとちょうど100年に当たります。世は平成、令和と移り変わってきましたが、今若者の問で「昭和レトロ」が人気を博すなど、昭和という時代が再び注目を集めています。

  • 美酒県 山形を見る

    美酒県 山形を見る

    山形県は、日本海側に位置し、東に奥羽山脈、西に出羽山地が連なります。また、中央部には出羽丘陵が広がり、地形は多様です。土壌の種類として【火山灰系の土壌】【黒土】【洪積土】3種類の土壌で構築され、農業に適した土壌と言えます。特に【黒土】は高品質な米の栽培に適しており、有名なブランド米「ひとめぼれ」の産地として知られています。

  • 暑い夏にすっきり飲める!香り系焼酎特集

    暑い夏にすっきり飲める!香り系焼酎特集

    梅雨も終わりに近づき、暑さが本格的になってくるこの時期。夏にこそ焼酎がオススメなんです。焼酎は、古くから夏のお酒として親しまれてきました。実は、俳句でも「焼酎」は夏の季語なんです。

  • 「国産ウイスキー」の今を見つめ直す

    「国産ウイスキー」の今を見つめ直す

    ここ数年、国産ウイスキーを取り巻く状況が大きく変わりました。かつて手頃な価格で親しまれていた銘柄が、世界で高く評価されるとともに需要がどんどん高まり、今では入手困難。高値で取引されるものも珍しくありません。消費者にとってはスナックやバーでは当たり前に飲まれていたお気に入りのウイスキーが遠い存在になったと感じる方も多いことでしょう。

  • 古くて新しいワイン ニューワールド

    古くて新しいワイン ニューワールド

    ワイン産地としてはフランスやイタリアなどがよく知られていますが、それ以外にも近年人気が高まっているニューワールド。そして実はフランスやイタリアよりも古い歴史をもち、近年再注目を浴びるエンシェントワールド。今回はそれぞれの地域の特徴と共にワインの魅力をお伝えします!

  • 歴史を紡ぐ“最古のシェリーブランデー” フンダドール徹底解明

    歴史を紡ぐ“最古のシェリーブランデー” フンダドール徹底解明

    シェリープランデーはスペイン南部に位置するヘレス・デ・ラ・フロンテーラで造られており、シェリー酒の名産地として世界中に知られています。中でもフンダドールはプランデー販売量世界1位を誇るエンベラドール社傘下のブランドであり、スペインだけでなく世界各国で高い評価を得ています。リカーズでは”庄司酒店取材班”が実際に現地を訪れ、体験したレポートを掲載!